2018年 12月 の投稿一覧

【あら焼鶏白湯カシムラ】あら焼鶏白湯そば​

汐留方面のラーメン屋さん「あら焼鶏白湯カシムラ」さんへ行って来ました

 

あら焼鶏白湯そば¥750

 

お魚の骨が描かれた器が可愛い。

器のイラスト通り、めっちゃ魚介系のスープです。

出汁に使用する魚は日によって変わるらしい。

この日の魚が何だったのかは見忘れました。

並んでいる時は券売機の様子が気になっていてそれどころではなかったし、食べ終わった後は満腹で幸せ過ぎてすっかり忘れてしまっていた。

まぁ、見たところで「○○を使っているのか、なるほどなるほど!どうりで○○の風味が強かったわけだ」なーんて、全然わからない残念な舌だし。

 

というわけなので、

「めっちゃ魚介!」「魚粉(?)の舌触りが残る和風系」「美味しい!」

という、どんなに捻り出そうとしてもこんな薄っぺらい感想が限度です。

 

麺は博多ラーメンみたいな細麺ストレート。

 

こちらには、揚げたけのこという、珍しいトッピングがありました。

写真だと完全にスープの中に沈んじゃっているので見えませんが。

香ばしくてめっちゃおいしかったです!

これだけでお酒が永遠に進みそう。

私、お酒飲まないけど。

 

『ラーメンWalker東京2019』の割引券は「〆めし無料券」です。

〆めし(¥150)は、トッピングにチーズか温泉卵を選べます。

私は温泉卵にしました。

ゴハンにスープをぶっかけて、美味しくいただきました。

 

ごちそうさまでした!

 

 

 


明治 たけのこの里 70g×10個



【渡来武】渡来武ラーメン/その時どうにも​ならない心配事は、考えたところで時間の無​駄なケースが多いよね

自由が丘駅近くのラーメン屋さん渡来武さんに行ってきましたー!

大学生がたくさんいて、店員さんも顔馴染みみたいで、とってもフレンドリーでほっこりしました。

私の大学の近くにもこういうお店があったら良かったのになー。

学生さん以外にも、私や他のお客さんにも気さくに接してくれました。

会社の近くにもこういうお店があったら良いのになー。

私がいただいたのはこちら。

 

渡来武ラーメン¥1,000(麺・味・脂、全て普通設定です)

 

海苔、チャーシュー、ほうれん草、煮卵が乗ったこってりラーメンです。

『ラーメンWalker東京2019』の割引券は「トッピング無料」です。

デフォルトでトッピングのほとんどが乗っているので、私はメンマ(¥100)をいただきました。

 

多めにサービスしてくださった模様。

メンマ大好きなのでありがたい。

ごはんも無料でいただけるみたいなので、お願いしました。

すっかりラー飯大好きになっております。

こちらのラーメンには、ラーメンに大きな海苔が7~8枚も付いているので、ごはんが面白いくらい進んじゃいます。

ラーメンのスープに浸した海苔で、ごはんを巻き巻きして食す――最高です!

他にも大きなチャーシューが3枚もあるので、ごはんのお供には困りません。

ごはんのおかわりも無料みたいなので、おなか一杯ラー飯を楽しめます。

こってり系のラーメンって、本当にごはんとよく合います。

 

しかしこの日は仕事で心配事を抱えていて食欲がなかったためごはんのおかわりは断念しました。

あーあー、ごはんおかわり用にトッピングを大事に取っておいたのになー。

今度は腹ペコ状態でごはんをたくさん食べに行きたいです。

 

ごちそうさまでした!

 

 

 

 

 

「会社に戻ったらあの問題に取りかからないと――」

「明日会社へ行ったらトラブル対応かぁ――」

など、生きていると憂鬱なイベントって定期的にありますよね。

 

私もこの日、そんなイベントにぶち当たりました。

勘弁してくれよと、考えるだけで吐くかと思いました。

 

でも、あらためて学んだのですが、このような、

「その場ですぐに解決できない。特定の場所や時間や人の条件が揃わないと進展しないこと」

の場合、「心配だー」「どうしよう」と悩んだところで、精神力と時間の無駄になるだけだなぁと思いました。

 

「出勤したら真っ先にあのデータのチェックを行って、次に~~」

「○○さんには、まず××のことから説明して~~」

「『異世界に突然召喚されて一つの世界を救ってきた』といういいわけで乗り切ろう」

 

……とか、解決への手順や作戦を考えている分には無駄ではない必要なことだと思います。

その後が問題なんですよね。

最善策を出し尽くして「その時」が訪れるまで待機している時間にやってくる、ただただ不安な時間。

メンタルが弱い時って、その次に「どうしよう」「心配だ」という気持ちがやって来て、憂鬱スパイラルに陥ることが多いです。

 

この憂鬱スパイラルに陥っている時間が無駄過ぎる。

どうすることもできない時に悩んだところで何にもならない。

これまでの経験上、この「不安を抱えて悶える時間」がプラスになったことなんかほとんどない。

明らかに自分の落ち度でやらかしてしまった時は、反省しろよという意味で

「二度と同じ過ちを犯さないように苦しんでおけよ、過去の自分」

と、後から大切な時間だったと思うことはありますが、そんなことは稀です。

 

結局、何やかんやでどうにかなるんだし、終わってから「そんなこともあったっけ、ウケるww」って笑い話になったり、何年か経ったらどうせ忘れてしまうんです。

どうせ同じ時間を過ごさなければならないのなら、不安に対してああだこうだ無意味に悩んでいるよりも、楽しいことを考えていた方がよっぽどいいです。

 

でもこういう時って、楽しいことなんか考える余裕ないんですよね。

楽しいことを考えていても、思考の隅の方から「そんなアホみたいなことを考えていていいのか」って、不安が覗いてくるんですよね。

 

でも今日、美味しいラーメンをいただき、脳に糖分が回ったところでようやく自分に合った不安回避方法がわかりました。

楽しいことを考えるのではなくて、全く別の「やらなければいけないこと」を考える

 

ただただ漠然とした「楽しいこと」を考えようとすると集中できないけど、生産的な思考の場合は集中力が高くなって、余計なことがわいてくる暇がなかったのです。

まぁ一時しのぎだけど、少しでも無駄な時間をなくせたので、また何かメンタルが弱った時はこの方法で「その時」が訪れるまで耐えしのごうと思います。

 

で、今回何を考えていたかというと……年賀状に書くメッセージです。

(年末に更新していますが、お店へ行ったのは11月末でした)

年賀状くらいしかやり取りをしていないような相手だと、ハガキに書ききれないくらい長くなってしまったので、「続きはLINEで」という方法を取るかもしれないです。

それだけ集中していました。

 

……ちなみに、私を悩ませた「仕事での心配事」は、その日の内に無事に解決しました

別の日だったら、エンドレスごはんができたのに(´・ω・`)もー。

 

 

 


「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法



【鶏王けいすけ】鶏そばスペシャル/クリスマスにピッタリのラーメン

友人と秋葉原でゴハンを食べることになり、「鶏王けいすけ」さんへ行ってきました。

その日は金曜日の夜ということもあったので「にんにくが入っていそうなラーメン屋さん」を提案したのですが、友人は引き篭もりの私と違って翌日映画に行く予定があったので、そのお店はまたの機会に回し、代わりにこちらのお店を紹介してくれました。

 

お店のテーブルにはもやしナムルが置いてあり、食べ放題とのこと。

 

 

食欲誘うごま油のよき香りで、もう、お箸が止まりませんわ。

友人と二人で、目の前に設置されていたもやしをもりもりいただきました。

 

もやしを楽しんでいるとラーメン着丼。

 

鶏そばスペシャル¥1,180

 

ばかでかい1枚のりに目が行っちゃうけれど、注目していただきたいのは、レンゲ近くの骨付き鶏肉。

ラーメンに骨付き肉って珍しい!

クリスマスにピッタリのラーメンだ!

 

「骨付き肉だから、食べるのが大変そうですわ……。お肉を喰いちぎるのに失敗して反動でスープにビチャンッってなったら嫌ですわ」

って心配をしていたのですが、このお肉、めちゃくちゃ柔らかかったので手を使わずいただくことができました。

骨付き肉を箸だけで食べたの初めてだよ!

私は骨付き肉とか手を使う食べ物って、お外で独りで食べるのは苦手なんですが、こちらのお肉だったらそんな心配いらないので、独りの時もまた来たいです。

 

味たまも黄身のとろけ具合が絶妙だったし、つみれもおいしかったし、トッピングだけで幸せになれました。

 

ラーメンも美味しくて、スープはゴハンに良く合いそうなこってりドロドロ系です。

私はもやしに夢中だったのでゴハンはいただかなかったのですが、友人はゴハンを注文していました。

あの海苔のでかさだからなぁ、ゴハンめっちゃ楽しめるだろうなぁ。。。

 

ごちそうさまでした!

 

 

 


ティッシュケース ぬいぐるみ チキン お肉 ローストチキン ボックスティッシュ ケース カバー おもしろ インテリア かわいい クリスマス おしゃれ



中華蕎麦にし乃/私の残念な舌痛感

本郷三丁目駅近くのラーメン屋さん「中華蕎麦にし乃」さんへ行って来ました。

 

 

中華そば¥750+肉ワンタン(3個)¥150

 

う、美しい……。

トッピングの配置、畳んで入れられた麺、スープの透明度……全てが美しい。

 

検索をかけると色んなラーメン好きさんたちが大絶賛しているこちらのラーメン。

特に好評なのがスープです。

この色なので、塩ラーメンかと思いきや、白醤油を使用した醤油ラーメンなのです。

魚介、昆布、椎茸……様々な出汁を合わせたスープは「味蕾を通じて電流のように脳内に伝播される明瞭かつ上質な旨みが云々」とのことです

……ラーメンウォーカーにはそんなようなことが書かれていたので、そうなのでしょう。

他の方のレビューを覗いても「スープが最高」的なことを皆さん書かれています。

 

……やっぱり、ラーメン通の方ってすげぇわ。

スープを飲んだだけで何で出汁を取っているかとか、科調使っているかどうかとかわかるのね。

 

……私、何にもわからなかったよ(´・ω・`)

 

率直な感想は、奥ゆかしいスープ。

別に薄いってわけじゃない。

いや、ひとくち目に麺をすすったときは一瞬味がよくわからなくて、慌ててスープを口に運んだけど。

スープをじっくりと味わったら、色んなうま味がひょっこりはんしてきた。

それが何によるものかがわからなくて、

「きっと色んな美味しさが絶妙に合わさって、元が何なのかわからないくらいフュージョンされているんだ!これが究極のフュージョンというものか!ゴテンクスもビックリだな」

って思うと同時に、

「やっぱり私って、全然味のわからない女なんだ……。残念な舌の持ち主なんだ……。だから今年のクリスマスはフュージョンする相手もいない独りなんだ……(´;ω;`)

って、落ち込んだ。

 

その後、他の人たちのレビューとかを見て、みんなしっかりと美味しさの正体とかを掴んでいて、さらに落ち込んだ。

落ち込みすぎて、婚活サイトとかめっちゃ検索した

けど、12月は忙しすぎて時間がないから、動くとしたら年が明けてからになるんだよなぁ。

 

話を戻して……

『ラーメンWalker東京2019』の割引券は「替え玉無料券」

 

 

替え玉は、器の底にタレと油がたまっているので、よく混ぜてからいただくとのこと。

しっかりと味がついているので、そのまま油そばとして食べても美味しい。

替え玉の方の麺には、山椒の爽やかな風味があった。

山椒の風味はあるのに、全然痺れがない。どうやってこの味を作っているのだろう。

半分くらい食べてから、つけ麺の要領で二口食べて、面倒くさいから残りはスープにドボンして完食!

 

ごちそうさまでした!

 

 

 


楳図かずお恐怖劇場 プレゼント [レンタル落ち]



【群馬】ジャパンスネークセンターで大蛇さんに遊んでもらったよ!【心霊写真みたいな写真も撮れたよ!】

行ってきました!

 

【Warning】閲覧注意【Warning】

 

以下、蛇の写真が多数出てきます。

苦手な方はスクロールをお控えください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

群馬県太田市にある蛇さんのテーマパーク「ジャパンスネークセンター」。

世界の蛇さんを飼育し、蛇さんに噛まれた時のSOS受付を365日行っているという、学術的にも医療的にもたいへん素晴らしい施設です。

 

私は蛇さんの研究をしているわけでも、蛇さんに噛まれたわけでもありません。

では、何故このようなところへ来たかというと……

こちらでは、大蛇を持って記念撮影ができるのです!

※12月~3月下旬はお休み。

 

さらにさらに!蛇さんのお肉を使った料理をいただくことができるのです!

※私たちが行った時は、蛇さん食堂は休業中でした。残念。

 

1番の目的、大蛇との記念撮影を果たすべく、撮影開始時間(撮影は10時30分~13時)に合わせて現地入りをしました。

休日なので、世のわんぱく小僧や、蛇さん大好きなカップルどもや、オロチマル御一行で、きっと長蛇の列ができているはずです。

せっかくここまで来て「本日の整理券は終了しました」なんてSIREN展みたいなことになってはたまったものではありません。

そして到着した念願のジャパンスネークセンター――

 

 

ニンゲンの気配がしない。

 

 

受付を終え、園内を見回しても……誰もいない――

 

駐車場には何台か車がとまっていたので、誰もいないということは無いのでしょうが、記念撮影を急ぐ必要はなくなりました。

「毒蛇さんを見て、蛇さんへの愛を高めてから大蛇さんと触れ合おう!」

※訳:いきなり蛇を触るのは怖いので、ガラス越しの蛇で耐性をつけてから行こう。

と、毒蛇さん飼育コーナーへ向かいました。

 

白蛇(テキサスネズミヘビ)さん、きゃわわ!めっちゃキレイ!

 

めっちゃ良い姿勢で、ファラオ(芸人ではない方)が被っているヤツみたいに、じっとガラスの向こう(こちら)を見据えるハブさん。

 

「いい湯だなぁ~」とでも言いたげなシンリンコブラさん。

コブラさんは立ち上がる(?)とアーボックみたいな胸(?)が広がった姿なので、くつろいでいられると、写真映えしない。でもかわいい。

 

目の上がとんがっているフィールドツノクサリヘビさん。こんな子もいるのね。

 

動物園とかにいる蛇さんって、疲れて寝ているイメージが強かったけど、こちらの蛇さんはにょろにょろ動き回って大サービスしてくれた!

蛇さんが舌を出し入れしているのを見て、

「おいおい、可愛いじゃないか!ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ~!」

と、ぺろぺろ言っていたら、施設の方に、

「もう採毒実験始まってるよ」

と教えていただいたので、慌てて採毒を行っている建物へ向かう。

 

ハブの採毒実験以外にも、蛇のお食事見学ふれあい体験教室なんかも、時間指定で行われているみたい。

採毒実験の建物に到着すると、今まで姿を隠していたニンゲンが20人くらいいた。

ハブの採毒はこれからみたいで、なんとか間に合った!

 

観覧席とハブがいるお部屋は完全にガラスで仕切られているので、恐ろしい事態にはならない、安全な環境でした。

そんなガラスの向こうで、優しそうなお兄さんがL字の棒一本でハブと対峙している。

こういう危険なショーって、関係者が複数人待機しているものかと思っていたのに、ガラスの向こうのお部屋にいるニンゲンは、お兄さんただ一人。

奥の方を覗いてみたけど、たぶん誰もいなかった。

万が一のことがあっても、一人で冷静に対処できるよう訓練されているんだなぁと感心した。

きっと私が毒蛇を扱えるような特殊な訓練を積んで同じような立場だったとしても、毒蛇に噛まれたら、「ぎゃああああっ!」って大騒ぎした挙句、パニックを起こしてガラスをぶち破り、客席へ毒蛇を放出してしまうだろうなぁと思い、危険物を扱う仕事は今後一切しないようにしようと心に決めた。

 

これまでどうでもいいことばかり書いていたけれど、以下、毒蛇について学んだ大事なことを書くので、是非読んでいただきたい。

 

蛇さんって普段はにょろにょろ動いているから、近付いても、いざとなったら走って逃げられると思っていた。

けど、戦闘態勢に入った蛇さんから瞬時に逃げるのは難しい。

 

戦闘態勢に入った蛇さん。

 

戦闘態勢に入った蛇さんは、頭部をS字に曲げて、勢いをつけて飛び掛かってくるのだ

少なくとも2メートルは離れていないと蛇さんの射程範囲内。

どういう状況かというと、ハンターハンターのノブナガが円を発動している時と同じ状態。

実際、こちらのハブも、お兄さんめがけて、ピョーーンッって飛び掛かっていた。

でも、お兄さんはキルア同様、円の範囲外にいたのでノブナガに噛まれずに済みました。

その後、お兄さんの華麗な棒さばきによりハブは捕らえられました。

 

めっちゃお口あけてる……。

 

またまた余談ですが、蛇を捕まえる時の道具って、Y字で先端を動かして蛇を挟むことができるやつを想像していたので、L字の棒というのは意外でした。

蛇の体をうまいこと引っかけたりして、最終的にはL字の尖っていない部分で蛇の頭を上から押さえつけていました。

ジョジョの「メメタァッ」って感じで面白かったです。

そしてハブの毒を採取!

 

おおー!牙から何か出ておる。

 

やべえ。

あんなんに噛まれたらやべえわ。

ハブは沖縄にいる毒蛇なので、本州でエンカウントすることはまずない。

沖縄の人、まじですごいな。

 

けれど、本州にも毒蛇はいるので注意が必要。

本州に生息している蛇は8種類

その内、毒蛇は2種類

 

①ニホンマムシ

他の蛇さんと比べると、長さは短め。

山とか畑なんかにも現れる。

こんな色と模様なので、落ち葉なんかの上にいるとパッと見、よくわからない。

噛まれると、噛まれた周辺がパンパンに腫れ上がる

年間で3,000人くらい噛まれていて、その内5人くらいが亡くなっている

 

②ヤマカガシ

関東や東北に生息している子たちはほとんどこの色だけど、西の方へ行くほど違う色をしているらしい。水色とか。

基本大人しい子で、何もしなければ噛むことはまずない。

ヤマカガシさんの方から逃げていく。

それでも、噛まれたという被害が絶えないらしい。

そのほとんどが、小中学生の男の子らしい。(察し)

噛まれると、頭痛や全身からの出血がとまらなくなる

なにそれホラーじゃん。

あと、ヤマカガシさんは牙以外にも別の毒を持っている

頭の後ろに毒が入っている袋があり、何かの拍子に破れて、目に入ったりするとたいへん。

ということなので、ニホンマムシさんとヤマカガシさんの毒性は全く異なるので、噛まれた場合に必要となる血清も種類が違うらしい。

ちなみに、ヤマカガシ牙の形はニホンマムシさんの牙の形と異なる。

 

 

奥の方に小さめの歯が生えているので、噛まれても「痛くなかったし、患部も全然腫れていないし、噛まれていないかも!」と誤認識してしまうケースがあるらしい。

実際に一般的な病院でも「虫刺され」と誤診することもあり、対応が遅れて重症化してしまうケースも多いそう。

「病院の先生が判断に困っている」

そんな時は迷わずジャパンスネークセンターさんへ連絡しよう!

そして、蛇さんを見かけたら絶対に近付かず、その場から離れよう!

と、たいへんタメになるイベントでした。

 

毒蛇についての解説の後は、無毒の蛇さんとの触れ合いタイムとのことでしたが、大蛇さんとの記念撮影という一大イベントを逃してはいけないので、泣く泣くその場を去りました。

 

そして念願の大蛇さん!

 

大蛇さんとの記念撮影は、一人1,000円です。

受付のお兄さんにお金を支払い、ケージから大蛇さんを解放。

さっそく持たせてもらうことに!

首の後ろを通って両肩に乗せ、両手で大蛇さんを支えてつかむという、パーリーピーポーが付けていそうな羽とかモコモコ素材のストールみたいな感じで、テンションが上がりましたぜフゥーーッ!

そのお写真がこちら。

 

 

私が興奮しすぎて、何という種類の蛇さんか聞くのを忘れてしまったけれど、先ほど見てきたハブさんと比べるとめちゃくちゃ大人しい子でした。

大蛇さんのお口はテープか何かで開かないように留められているので、噛まれる心配もないです。

大蛇さんの触り心地は、その辺の蛇皮まんまです。

さらに適度なひんやり体温と、ぶにぶにした柔らかさが相まって最高です。

おなかの方はぶにぶにしていましたが、背中や側面はしっかりとした骨のごつごつとした感触があり、私が大好きな芋虫さんとは全然違うなと思いました。

 

大蛇さんも突然わけのわからんニンゲンに乗せられて、落とされないようにしっかり態勢を維持しようとしたのか、右手首を絞め上げられました

また、首の後ろ部分のみ逆U字に絞められました

その時の感覚はマッサージ器そのものでした。

マッサージチェアで、首の後ろをもみほぐすアレと同じです。

というか、マッサージチェアの中に蛇さんが仕込んであるのかもしれないとさえ思いました。

ですので、マッサージチェアを購入するのなら、大蛇を手懐けて体中を絞めてもらった方が、色んな部位にも対応できるし良いなと思いました。

 

大蛇さんのイメージって、映画『アナコンダ』や20年ほど昔のバラエティ番組のイメージが強く、問答無用でぐるぐる巻きにされちゃうという「大蛇ステレオタイプ」を持っていた自分が恥ずかしいです。

まさか肩もみをしてくれるような優しい子だとは思っていませんでした。

あ、20年ほど前のバラエティ番組というのは、何の番組だったのかは覚えていませんが、

  • 番組制作関係者が、どこかの部族のお世話になる。
  • その部族の人と喧嘩をしてしまい、夜中にカメラ片手に一人で行動をする。
  • そこで巨大アナコンダに襲われる。
  • 撮影していたカメラから見切れた方から、「助けて!内臓出ちゃう!!」と叫んでいた。

 

内 臓 出 ち ゃ う ww

 

もう、蛇に巻きつかれる=「内臓出ちゃう」というセリフのイメージがあったので、万が一の時は私も同じセリフを叫ぼうと心に決めていたのですが、そんな必要はありませんでした。

また、万が一蛇に襲われた場合、

「助けに入らないでいいから、その様子を連写しまくっといて」

と、友人に伝えていたのですが、愉快な写真を撮ることもありませんでした。

 

ちなみに、私たちが大蛇と戯れ始めた時、1家族が近くにいたのですが「うわぁ……」みたいな声を各々漏らしてドン引きして早々に立ち去って行きました。

君たちはいったい何をしに来たんだ。

 

蛇さんたちと触れ合え、お勉強もできる素晴らしい施設なので、群馬へ足をお運びの際はぜひぜひ行ってみてください。

 

 

 

最後に。

 

蛇さんとはあんまり関係ないけれど、久しぶりに心霊写真的な写真が撮れたので載せておきます。

あくまでも心霊写真的な普通の写真です。

独自の方法(ガン見)で霊視をしてみましたが、写っている人間(えりんこ)以外に禍々しいオーラは感じません

ただ、めっちゃ恐いです。

一言で言うならば映画『リング』でTVから飛び出してきた貞子さんのキメ顔そのものです。

「恐いものが見たい」「しょーも無い肩透かしを喰らっても大丈夫!」と、色んな意味で勇気のある方のみスクロールしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【当時の状況】

 

Eさん「こちらを見つめている蛇さんがいて、がんばって蛇語を話そうとしていたんですが全然ダメで、蛇語を話せるMちゃんも連れてくればよかったねって話をしていたんです」

Mさんは蛇語を話せるのですか?

Eさん「はい。ポッター君みたいに上手なんです。『シィーーシャァァッ』みたいな。実際に蛇と話をしている所は見たことないですけど

 

――不完全な蛇語が、あの怪異を呼び寄せたとでもいうのだろうか。

 

Eさん「蛇さんの写真を撮っていたら、一緒にいた友人が私にカメラを向けたんです」

その時の写真ですか?

Eさん「いいえ。タイミング悪く、私が蛇さんからスマホを降ろしてしまったので『蛇を撮るえりんこ』の写真は撮れなかったんです」

それでは、こちらは?

Eさん「直後に同じポーズを再現した『やらせ』写真です」

 

ーーしょうもない、やらせ写真の撮影に、何者かの怒りの現れなのだろうか。

 

ーーそれでは問題の写真をご覧いただこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おわかりいただけただろうか?

 

左のガラスの絵は気になるだろうが無視してくれたまえ。

Eさんの顔がガラスに映ってしまい、それを消すためのモザイク代わりだ。

「加工された写真なんか持ってくんじゃねーよ、バーロー」

とお思いだろうが、グッと堪えていただきたい。

 

……で、おわかりいただけただろうか?

 

分かりやすいように問題の部分を囲もう。

 

 

……おわかりいただけただろうか?

 

横を向くEさんの髪の隙間から、何者かが覗いているように見えないだろうか?

 

……いや、私の耳と髪が絶妙な感じにこうなっただけなんだけどさ!

でもすごくない?

最初に見たときはゾッとしたわ。

貞子じゃね?

貞子っぽいよね?

拡大するとわけわからんけど、遠目で見たら、誰かが覗いているように見えるよね?

 

日頃、罰当たりなことばかりしている私ですが、今日も元気です。

2018年も残りわずかとなりましたが、元気に面白おかしく生きて行きましょう。

長々とお付き合いいただきありがとうございましたm(u_u)m

 

 

 

 

 

アナコンダ Blu-ray

【双麺】双麺らーめん醤油

第1回錦糸町ラーメンスタンプラリー3軒目です。

※2018年12月5日現在、このイベントは終了しています。

 

3軒目のスタンプで応募参加ができるので、後は期間内に可能な限りお店を巡って、忘れないように投函するだけです。

 

この日うかがったのは「双麺」さん。

スタンプラリー特典は「味たま無料」です。

 

今回のスタンプラリーとは別に、お店独自でもスタンプカードを用意しているみたいです。

初回のスタンプで、さっそく「味たま無料」ゲットです!

 

……あれ。

これって「今回味たまのところにスタンプを押してもらったから、次回使える」だよね

他のお客さんほぼみんなに「味たまサービスしますね」的な事を言っていたので「スタンプを押したその日」のサービスなのかと悩んでしまった。

スタンプを10個集めると「プラチナ双麺らーめんもしくはお好きなラーメン」をいただけるそうな。

さらにスタンプを集めていくと、スタンプカードのグレードも上がって、最終的には6キロ相当のデカ盛ラーメンをいただけるらしい。

近所に住んでいるか勤務していたら楽しすぎるスタンプカードだ。

新宿にもこういうお店があればいいのになー。

 

そして着丼。

双麺らーめん醤油¥750

コッテリした煮干し醤油スープは、このままでも美味しいのだけど、玉ねぎの荒みじん切りとすりおろしと一緒にいただくと、すっきりした味チェンができてこれまた美味しい。

 

味チェンといえば、完食してから気付いたのだけど、テーブル上に「エビラー油」という調味料が「ぜひ使ってください」という宣伝文句とともに置いてあった。

「注意力散漫ですねぇ」

杉下右京氏と一緒だったら、そんなことを言われていただろう。

 

チャーシューは角煮みたいな味と柔らかさで美味しかった。

味たまも、白身もほんの少しトロトロで、一番好きなトロけ具合だった。

あと、店員さん明るくて笑顔で良かった。

錦糸町はこういう素敵なお店が多いのかな。

 

ごちそうさまでした!

 

 

 


錦糸町の伝説



【カレーつけ麺。壬生】とんかつカレーつけ麺

久しぶりに大学時代のメンバーでダンスを披露することになった。

懐かしいし、卒業してからもこういう機会をいただけて本当にありがたい。

今や私のダンス披露の場なんて、カラオケか、旅先の露天風呂か、駅のホームか……結構あったな。

 

……でも、みんなで踊るなんてことは滅多に無い。

 

旅先の宿にドーナツ型の謎のお風呂があって、中央部分が「お立ち台みたい!」と、奇跡的に他の客はいなかったので全裸で登り、タオルを振り回して踊っていた時も、誰も一緒に踊ってくれなかった。

やっぱり、みんなで踊るのは楽しいなぁ。

 

その日は午前中の練習予定。

スタジオのエアコンが大量に水漏れしていたり、機械トラブルで音源が再生できなかったりと、ポンコツすぎるスタジオにみんなで「いーいー(゚Д゚#)」しながら終えた最終練習。

めっちゃ振付間違えまくっているけれど、きっと本番は奇跡が起こってノーミス・エクセレントコンプリートできるよね!

なんとかなるっしょーと、和気藹々と駅に向かうみんなに、自由を愛する私は高らかに宣言した。

 

「私はカレーつけ麺を食べていくから、ここでお別れだ!」

 

はい。

そんなこんなでやってきましたのは「カレーつけ麺。壬生」さんです。

こちらは「カレーは飲み物。」で有名なあのカレー屋さん系列のお店なんです。

 

……つっても、私はまだ行ったことが無いのだけれど。

いつか行きたいなと思いつつ、メインのカレー屋さんをすっ飛ばしてラーメン屋さんの方に先に来てしまいました。

優しい友人1名も道連れです。

昼食後、後日一緒にグンマーへ遊びに行く計画を立てるため、えりんこ様の行きたいお店要望を聞いてくれたのです。

 

こちらも『ラーメンWalker東京2019』に割引券を提供してくれているお店です。

イエロー追い飯無料券です。

 

私がいただいたラーメンはこちら。

とんかつカレーつけ麺(中)¥1,000

 

ちなみに、サイズの並と中は同じお値段です。(中は並より50グラム多いそうです)

 

とんかつは薄めですが、ラーメンのお供としてはちょうどいい量でした。

衣も揚げたてでサクサク美味しく、カレーにつけていただいても美味しいです。

 

とんかつとカレーって本当によく合いますよね!

通常のカツカレーと違ってありがたいのは、メインはつけ麺なので、デフォルトの装備がスプーンではなく箸なところ。

カツカレーっていちいちお箸に持ち替えて食べるの面倒くさいですよね。

スプーン装備だけで食べるのも、カツを切るの大変だし。

……え?最初から切ってある?

そんな優しい提供の仕方、暗黒館のカツレツしか知らないです。

 

極太麺は、ラーメンというよりお蕎麦のような印象(風味かな?)を受けました。

カレーは欧風で、ブイヨンやら何やら洋風な深いうま味が潜んでいました。

カレーとして考えるとシャバめですが、つけ麺として考えるとトロトロと麺によく絡む絶妙な水加減です。

カレーの中にも、細かい牛と思われるお肉がたくさん入っていたので、とんかつが無くても食べごたえがあります。

 

麺を食し終え、イエロー追い飯の登場です。

イエロー要素はきっとターメリックです。ターメリックの香りがしました。

こいつをカレーにどーーん!!

やっぱカレーライスは最高ですな。

今度は「カレーは飲み物。」の方へも行ってみたいと思います。

 

ごちそうさまでした!

 

 

 


カレーは飲み物(落款付き) 書道家が書いた漢字Tシャツ サイズ:XXXL 黒Tシャツ 背面プリント



【noodleマイスター源九】特製貝だし塩

定期的に行くお客さんの会社が近いので九段下方面はよく行きます。

都営新宿線で1本で行けるしね!

 

そんなこの日は「noodleマイスター源九」さんへ行ってきました。

『ラーメンWalker東京2019』に掲載されていたお店です。

こちらは割引券はついていなかったのですが「先着40名にあさりのおにぎりサービス」という素敵な文言に惹かれてやって来ました。

 

おにぎりもいただけるし、『ラーメンWalker東京2019』にも掲載されていたし、これは行列必至だろうなぁと心配しながら向かったのですが、無事におにぎりをいただけました。

11時台の入店だったら、おにぎりは恐らく余裕かと思われます。

 

いただいたのはこちら。

特製貝だし塩(¥1,000) +替え玉(¥100)

 

メンマの長さ、すごくないですか!?

これ、全部1本で繋がっているんですよ。

こんなに長いメンマは初めて見ました。

この姿を見ると「メンマは筍から作られているんだなぁ」ということがよくわかります

部位によって柔らかかったり、コリコリしているので、異なる食感が楽しめます。

 

ところで、みなさんはラーメンを食す際に、何から召し上がりますか?

私は麺をひと口ズルズルしてから、スープをひと口流し込みます。

その後も、麺→スープ→麺→スープ……と、交互にいただいていきます。

今回も、初めに麺からいただきました。

 

ひと口麺を啜ると、つるつるの細麺を纏うスープの「貝味」が、ほんのり口に広がります。

続けてスープのみをいただくと、さらに強い貝の味がぶわっと押し寄せてきます。

貝だしなので、気持ち少ししょっぱめに感じましたが、トッピングされている紫玉ねぎと一緒にいただくと、清涼感ある甘さと辛さで、ちょうどいい味になりました。

スープが美味しかったので全部飲み干したのですが、こちらの丼のフチは外側に反り返っている形状だったので、丼を傾けてすすると横からこぼれそうで苦労しました。

 

二種盛りのチャーシューは、ほんのりピンクで生ハムっぽい薄切りチャーシュー(写真上部)と、鶏むね肉ぽい少し厚めのチャーシュー(写真右)。

薄切りの方は……何の肉だろう。やっぱり豚なのかなぁ。ほんのりピンクの部分はプリプリした食感で美味しいです。

厚めの方は、むね肉ぽいしっとり感があり、回りについている黒胡椒がお肉をさらに美味しくしている。

 

そしてあさりのおにぎりは……

 

 

私は、ご飯は固めの方が好きかな。

 

ごちそうさまでした!

 

 

 


ZIP! presents『朝だよ!貝社員』ベストセレクション グリーン [DVD]



鯖缶生活21日目/飽きました。やめました。

既にお気付きかと思われますが、鯖缶生活は21日目をもって終了いたしました

 

3週間坊主です。

 

一応、経過はこちら。

  • 15日目:鯖缶のペペロンチーノ さば水煮(マルハニチロ)
  • 16日目:無し
  • 17日目:鯖水煮(ちょうした)
  • 18日目:さば水煮(高木商店)
  • 19日目:さば水煮(ニッスイ)
  • 20日目:さば味噌煮(宝幸)
  • 21日目:無し

 

【15日目】

  • マルハニチロ
  • さば水煮
  • 190g
  • 317kcal

 

安定のペペロンチーノ。美味しい。

 

缶を開けたところ

 

汁を抜いたところ

 

【17日目】

  • ちょうした
  • 鯖水煮
  • 150g
  • 245kcal

この日の鯖缶は胃もたれ起こさなかった。

鯖缶が良かったのか、私の体調が良かったのか。

 

缶を開けたところ

 

汁を抜いたところ

 

【18日目】

  • 高木商店
  • さば水煮
  • 190g
  • 500kcal

 

ライフというスーパーのオリジナル商品です。

 

缶を開けたところ

 

汁を抜いたところ

 

【19日目】

  • ニッスイ
  • さば水煮
  • 160g
  • 268kcal

 

汁を抜いたところ

 

【20日目】

  • 宝幸
  • さば味噌煮
  • 190g
  • 332kcal

 

気分を変えて、味噌煮!

 

缶を開けたところ

 

汁を抜いたところ

 

【21日目】

 

・・・・・・。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

やめじゃやめじゃーー!!

 

 

 

――以上です。

 

サボった日もたくさんあったけれど、結果と考察を書いておきます。

 

【結果】

  • 私のおなか周りは何も変わらなかった。
  • 二の腕のお肉も気になり始めてきた。
  • 就寝前に鯖缶を食すと、何回か翌朝胃もたれを起こした。
  • 鯖缶で作るペペロンチーノは美味しかった。

 

【考察】

サボった日が何度もあるので「鯖缶を食すだけで痩せるのか?」という検証結果としては使えないクソみたいなデータといえよう。

しかし、途中で飽きるということは「たとえ鯖缶を食べるだけで痩せたとしても、えりんこには向いていない方法」ということがわかった。

何より、胃もたれを起こす時点で、毎日続けることは困難である。

残った鯖缶は、後日ペペロンチーノにして美味しくいただくのが最善であると考えられる。

 

 

 

つーか、夕食のおかずも十分足りている状態で鯖缶追加は、なんだかもったいない気がしてならねぇ。

好きなモノだったら毎日続けられるんだけどなー。

ラーメンとか、ラーメンとかラーメンとか

手間がかからない食べ物が良いよね。

 

運動にしても、毎日続けても苦にならないものが良いよね。

 

おなかを使って楽しくできること……フラフープか?

でも、そんなもんブンブンするスペースは我が家には無い。

フラフープなんて広い敷地を持つ貴族のお遊戯だ。

庶民派ではない。

 

 

あとはーーカラオケとか。

 

そうだ!カラオケがいい。

カラオケだったら毎日でも全然イケる!

物理的に毎日行くのは難しいけど、モチベ的にはいける!!

 

 

 

 

 

――そうだ、カラオケに行こう。

 

 

 


まんがで身につく 続ける技術 (Business ComicSeries)

鯖缶生活14日目/鯖缶ペペロンチーノは美味!

鯖缶生活を始めて2週間が経ちました。

 

ブログ報告上の話です。

 

現実世界の暦の上ではディセンバーとなりましたが、ご報告だけはしたいと思います。

 

 

 

  • 8日目:鯖缶のペペロンチーノ 国内産さば水煮(宝幸)
  • 9日目:無し
  • 10日目:無し
  • 11日目:国内産さば水煮(宝幸)
  • 12日目:さばで健康水煮(はごろもフーズ)たぶん。。。
  • 13日目:無し
  • 14日目:無し

 

 

 

【8日目】

    • 宝幸
    • 国内産さば水煮
    • 190g
    • 339kcal

(1日目に食したものと同じ鯖缶です)

いい加減水煮に飽きてきたので、ちょっと手を加えてみました。

鯖缶ペペロンチーノ!

いつも作っているペペロンチーノに鯖缶をぶっ込んだだけの簡単レシピです。

これがめちゃくちゃ美味しかったんです!!

「魚臭くなってしまうんじゃないか」心配していたのですが、そんなことはありませんでした。

それぞれの美味しいところが生かされて、最高の仕上がりになりました。

ってか、ペペロンチーノって何を合わせても美味しいんじゃなかろうか。

鯖缶以外にも色々ぶっ込んでみたいと思いました。

きっとこの後三日坊主にならなければ何回か作ると思います。

 

【11日目】

9日目・10日目と2日間も続けてサボってしまったので、このままだとマジで終わってしまうと思い、慌てて缶を開けました。

1・8日目と同じ鯖缶です。

    • 宝幸
    • 国内産さば水煮
    • 190g
    • 339kcal

 

缶を開けたところ

 

そして、汁を抜いたところ

 

今回はしっかりと汁を抜いて写真に収めました!

やっぱりこの方がわかりやすい。

鯖缶ちゃんに変態として通報されかけたので、JURUJURUすすらないで、別皿に移しました。

というか、初めに缶汁だけすするとか、キツイわ。

鯖の水煮缶って意外としょっぱいのよね。

 

【12日目】

  • はごろもフーズ
  • さばで健康水煮
  • 160g
  • 198kcal

 

缶を開けたところ

 

汁を抜いたところ

 

 

 

……汁を抜いたところで、見にくくない?

 

どうせなら器に盛った方が、横からの図も見れて全体の大きさがわかるよね。

でも、そこまでするのは面倒くさい。

そもそも、そこまでするほど鯖缶に愛はないし、この「鯖缶生活」の検証自体「普段の生活に鯖缶をプラスするだけ」といういい加減なものだ。

真剣にダイエットを取り組んでいるわけでもない。

それに、どちらかというと鰯の味付きの缶の方が好きだ。

あっちだったら毎日食べても苦じゃない。

 

だから、見栄えを気にして器に盛って撮影なんて面倒なことはしないよ。

 

第一、このブログの閲覧数はゼロに等しい。

 

あれ、私なんでブログ書いているんだろう。

 

今日の鯖缶はいつもよりしょっぺえな。

 

そして、再び2日空けるのだった。

 

 

 


簡単! おいしい! サバ缶レシピ