やらかした話

【むいむいレシピその6】ブッシュドノエル

誕生日とクリスマスイブは、ケーキを食べないとイベントを満喫した感が薄れるのよね。

 

というわけで作りました!

 

今年のクリスマスケーキはブッシュドノエルにしました。

 

今年は何やかんや忙しくて、ロールケーキを焼くのが面倒くさかったので、

市販のロールケーキを切って、

市販の絞るだけのチョコクリームを塗りたくりました。

 

どん!

 

 

さあ、ここからデコレーションをしていきますよ。

 

 

きのこの山を生えさせました。

きのこを大量にぶっ挿して、きのこの苗床みたいにしようと思いましたが、それはまた別の機会に。

 

ここに、チョコレートプレートを飾ります。

 

 

これだけでクリスマス感は十分ですね。

 

ですが、何か寂しいので、森のお友達にも来てもらいましょう。

 

 

ヴィレヴァンにいた虫さんチョコです。

 

 

いい感じに仕上がりましたが、せっかくのクリスマスなので、もっとにぎやかにしたいと思います

 

 

 

【閲覧注意】

以下、虫の写真が出てきます
苦手な方はスクロールしたらダメ絶対

【warning!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミルワームさんたち、ぶわーー!!

 

見づらくて、すんません。

ミルワームをブスブス挿していくのがめっちゃ楽しかったです。

ケーキのデコレーションって楽しいなぁ。

 

それでは皆様、良いクリスマスを。。。

 

 

 


食用 Mealworms15g(ミルワーム10g)昆虫食

 

【むいむいレシピその5】くもさんカップケーキ

以前こんなツイートをしていましたが……。

これ、本当はお菓子のクモさんのカップケーキを作りたかったわけじゃないんですよね

食用のタランチュラを乗せたカップケーキをたくさん作りたかったけど、タランチュラ高いチョコレートで代用しよう!

というのが真実なんですよね。

 

経緯とあの写真の裏で何が行われていたか……お話いたしましょう(*^¬^*)

 

 

 

【閲覧注意】

以下、虫の写真が出てきます
苦手な方はスクロールしたらダメ絶対

【warning!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミルワームとバッファローワームを購入した日、実はもう1点購入していたものがございます。

 

 

これです。

食用タランチュラ

 

ただのタランチュラではありません。

ゼブラタランチュラです。たぶん。

タランチュラさんのお姿は、揚げられていたためか、しましま模様が全然わかりませんでした

もしかしたらゼブラタランチュラじゃなくて、ただのタランチュラかもしれないです。

まぁ、見た目なんかどうでもいいんです。

「姿・形が問題じゃねぇ」って、ソウルイーター君も言っていました。

 

タランチュラさんですが、バラバラにならないようにカップに入った状態で、さらに小さな袋に入っていました。

 

私が購入した時は¥1,900

これ、1匹の値段です。。。高っ!!

やっぱり、需要と供給の問題で、珍しい食材は高くなるんですね。

タランチュラが普通に家庭に並ぶような外国だったら、もっと安いかもしれないです。イイナー。

昆虫食需要よ、もっと上がれ!

 

……ってことなので、用意できたタランチュラは1匹のみ

でも、カップケーキって1個だけの写真よりも、たくさん並んでいた方が映えますよね。蝿増すよね?

モノホンが高いなら、安いチョコレートで作ればいいじゃない!

 

ってことで、プラスチックチョコ(略してプラチョコ!……どこかで聞いたことがあるような……あれはチョコプラか)を作り、クモしゃんを成形!

 

おめめの部分は、懐かしの駄菓子プチプチ占いです。

 

 

 

カップケーキをてきとーに焼き、

 

 

上にクモしゃんを乗せます。

 

 

さて、脇役たちが揃ったところで、主役様の登場です。

先ほどの袋からタランチュラ様を取り出したお姿がこちら。

 

 

ば……バラけているだとっ!?

 

足がもげてる!

 

まじかよ!!

 

食べる分には全然問題ないけど、見た目は大事だろ!!

 

「姿・形大事!!」

 

あと、想像していたよりもパッと見のクモ感が薄い

高温処理されている間に足を畳んだんだろうな

パッと見よくワカンネ

 

まあいいさ!

 

プラチョコのクモに囲まれていれば、これがクモだって見当はつくだろう!

 

タランチュラ on the カップケーキ!!

 

 

全然わかんねーー!!

 

でも、ひっくり返したら少しは虫感出た。

 

 

……何も言うまい。

 

さてさて、気になるタランチュラさんのお味ですが……

 

しょっぱい。

 

蜘蛛は甲殻類なんて言うけど、甲殻類の美味しい香ばしさは皆無

虫特有の謎の風味は、どう表現したらいいものか……イカの骨に塩味付けて、噛み続けているような感じかな。

咀嚼するのが不愉快。

何か頭が痛くなってくる味。

 

くそめーー!!

 

 

 


乾燥 タランチュラ 缶詰 Edible Dehydrated Zebra Tarantula 1匹 [並行輸入品]

【むいむいレシピその4】ペペロンチーノ

にんにく料理は好きだけど、次の日の予定が完全に引き篭もり確定でないと、臭いが気になって食べられないんですよね。

 

 

 

【材料】

  • スパゲッティ 100g
  • にんにく 2かけ
  • 赤唐辛子(輪切り) 1本分くらい
  • ベーコン 適量
  • オリーブオイル 適量
  • 塩 適量

 

 

 

【作り方】

  1. にんにくは、ラップに包んでレンジ600w30秒チンする。(15秒過ぎたあたりでプシュープシュー言うので、爆発するのではないかといつも脅えています)薄切りにして芯を取り除く
  2. フライパンにオリーブオイルをひき、弱火にんにくを炒めてフライドガーリックを作り、取り出しておく
  3. 同じフライパンに、適当な大きさに切ったベーコン唐辛子を加えて火を通す。
  4. 大きめの鍋でスパゲッティをゆでて、アルデンテで上げる。
  5. ③のフライパン④のスパゲッティと、ゆで汁おたま1杯分を加えて、炒め合わせる。
  6. 器に盛って、②のフライドガーリックをちらす。

 

 

 

 

 

 

【閲覧注意】

以下、虫の写真が出てきます
苦手な方はスクロールしたらダメ絶対

【warning!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にミルワームとバッファローワームをちらして完成★

 

 

 

 

むいむいは、しょっぱい系のお料理に合うみたいです。

 

 

 


パスタを極める本 (エイムック)

 

 

 

【むいむいレシピその3】新たまねぎのドレッシング

春になると、ずっとしまっていたミキサーを発掘します。

 

スムージーとか、普段作らないんですよね。

どろどろ飲み心地悪そうだし。

果物も、どうせならミックスさせるよりも単品で味わいたいし。

 

そんな私がミキサーを購入した理由はただ一つ。

 

新玉ねぎでドレッシングを作るためです!!

 

 

 

【材料】

  • 新たまねぎ 2個
  • 酢 100cc
  • サラダ油 100cc
  • 砂糖 大さじ1
  • 塩 小さじ2
  • 胡椒 少々

 

 

 

【作り方】

  1. 玉ねぎをざく切りにする。
  2. 全ての材料をミキサーでががががーーッ!!(完)

 

 

 

 

今回は、サーモンと道の駅で購入した葉っぱのカルパッチョにぶっかけてみました。

上に乗っている小さい葉っぱは、えりんこ農園のラディッシュを間引いた時の葉っぱです。

 

 

 

【閲覧注意】

以下、虫の写真が出てきます
苦手な方はスクロールしたらダメ絶対

【warning!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、先ほどのカルパッチョにミルワームとバッファローワームをちらせば、むいむいレシピの完成です★

 

 

わかったこと。

ミルワームとバッファローワームに水分を吸わせると、ふやけてあんまり美味しくない。

 

 

 


オフロのオバーさん: Eine alte Frau im Bad

 

 

 

【むいむいレシピその2】カレー

小さい頃、ケーキのデコレーション――ただ乗せるだけで、お料理をした気分になりましたよね。

今回のむいむいレシピは、後半そんな感じです。

 

むいむいレシピ第二弾はカレーです。

 

私が作るカレーは、カレー粉を使わない、スパイスとトマト缶で作るカレーでございます。

今回、たまたまカレーを作ったので、むいむいレシピに加えたいと思います。

 

 

 

【材料】(4人分くらい)

  • 玉ねぎ 大4個(今回は代用、市販のあめ色玉ねぎ)
  • セロリ 葉っぱ付き1本

  • サラダ油 100cc
  • クミンシード 小さじ2~
  • クローブ 5個
  • マスタードシード 小さじ3
  • ローリエ 1枚

  • すりおろしにんにく 2かけ~
  • すりおろししょうが 1かけ

  • ターメリック 小さじ2~
  • コリアンダー 小さじ2~
  • カルダモン 小さじ2~
  • レッドペッパー 小さじ1.5~
  • ブラックペッパー 小さじ1~

  • トマト缶 2缶
  • すりおろしりんご 1個

  • ガラムマサラ

お好みの具材

今回は、鶏もも肉・たけのこ・アスパラ・新玉・新じゃが・にんじん……の春野菜カレーです。

  • 飾り用ミルワーム&バッファローワーム

 

 

 

いつもは、玉ねぎをあめ色になるまで炒めるのですが、今回はこんなものを使ってみました。

 

 

 

玉ねぎをあめ色になるまで炒めるのって、かなり面倒臭いんですよね。

極力時短しようと試行錯誤を重ねましたが、妥協して最短45分くらい炒め続けなければなりません。

面倒臭い。

 

そこで見つけたのが上記のすでに出来上がったあめ色玉ねぎ。

実際に炒めた時よりも香ばしさとかが薄れてしまうんじゃないか?と心配でしたが、普段作っているカレーと、さほど味に違いはありませんでした

たぶん、今後は自分であめ色玉ねぎを作るのではなく、こちらの商品で作ることになると思います

ガス代とか時間とかを考えたら、決して高い価格ではないと思います。

今回使用してみて、

「スパイスカレーがこんなに早くできちゃった!(ほぼ混ぜるだけ)」

「これなら調理時間を気にせず、いつでもスパイスカレーが作れちゃうわ!」

と、感動しました。

 

 

 

【作り方】

下記は、自力であめ色玉ねぎを作る工程です。

↑のあめ色玉ねぎを使った場合は、2袋使いました。

 

  1. の材料をみじん切りにする。(セロリは葉っぱごと)
  2. 大き目のお皿にを平らになるように入れてラップをふんわりとかけ、レンジ600w5分チンする。(お皿2枚分くらいになるので、レンジの工程はそれぞれ行います。関係ないですが、過去に倍量のカレーを作った時に、お皿4枚分のレンジ工程を立て続けに行って、我が家のレンジはお釈迦になりました)
  3. 全体を混ぜて、さらに3分チンする。
  4. 大き目のフライパンにを入れて加熱する。
  5. マスタードシードが弾けだしたら塩小さじ1を加えてあめ色になるまで炒める。(45分~60分くらい)
  6. その間、具材を別のフライパンで炒める。
  7. 玉ねぎがあめ色になったら、を加えて炒め、香りが立ったらを加えて全体を和える。
  8. を加えて煮込み、フツフツしてきたら具材をぶち込む。
  9. 味を見て、スパイス追加のすりおろしにんにくを適宜加えて調整する。
  10. ガラムマサラを加えて、最終チェックをして完成!

 

 

 

 

【閲覧注意】

以下、虫の写真が出てきます
苦手な方はスクロールしたらダメ絶対

【warning!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にむいむいをふりかけて完成★

 

 

 

 

 

 

むいむいをちらすよりも、砕いたナッツとかフライドオニオンをちらした方が断然美味しいよ!

 

 

 


世界一やさしいスパイスカレー教室 -スパイスカレーのしくみがよくわかる-

 

 

 

【むいむいレシピその1】ホットケーキ

【閲覧注意】

以下、虫の写真が出てきます
苦手な方はスクロールしたらダメ絶対

【warning!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、こんなものを購入しました。

 

 

食用のミルワームバッファローワーム――要はです。

 

お外に食べに行かなくても、これがあれば、おうちでも虫さんを食べることができるという優れものです。

 

別にそこまで虫さんが好きなわけじゃない。

面白そうなことが好きなのだ。

 

折角なので、そのままいただくのではなく、お料理に混入したいと思います。

 

記念すべきむいむいレシピ第一弾ホットケーキです。

 

 

 

【材料】(ホットケーキ3~4枚分)

  • ホットケーキミックス 150g
  • 卵 1個
  • 牛乳 100cc

(上記は市販のホットケーキミックス記載の材料です)

  • マヨネーズ 大さじ1
  • ミルワーム 大さじ1
  • バッファローワーム 大さじ1
  • 飾り用ミルワーム&バッファローワーム

 

【作り方】

  1. 卵と牛乳を泡だて器でよく混ぜます。
  2. マヨネーズを加え、よく混ぜます。

※ホットケーキを作る時にマヨネーズを加えると、焼く時にマヨの酸が何らかの化学反応を起こして、ふっくら膨らむそうです。

今回初めてマヨを混入してみましたが、焼き上がりのホットケーキにマヨの味は全然感じませんでした。

 

  1. ホットケーキミックスを加えて、泡だて器で20回ほど混ぜます。

※あんまり混ぜすぎると、ふっくら膨らまなくなっちゃうそうです。

少しダマが残るくらいで大丈夫らしいです。

 

  1. フライパン(油は引かない。要テフロン加工)を熱して、濡れ布巾の上に乗せてジュ~ってする。
  2. フライパンを戻して弱火にし、おたま1杯分の③を流して焼く。
  3. 表面がフツフツしてきたら裏返して焼く。

こんな感じにホットケーキを普通に2枚焼いていきます。

3枚目を焼く前に、ここでむいむい登場です!

上の小さい方がバッファローワームで、下の少し大きい方がミルワームです。

ナチュラルキッチンの可愛いお皿が台無しです。(でも、色味がよく合っているよね)

今回、ホットケーキを3段重ねにして、真ん中(だんご3兄弟で言う次男)のみ、むいむいを混入しようと思います。

何故全てに混入しないのか?

貴重なむいむいなので、大事に色んなお料理に使いたいからです!

  1. 残りのホットケーキミックスにむいむいを混入し、軽く混ぜる。
  2. ④~⑥と同じように焼く。
  3. 焼きあがったホットケーキを重ねて、バター、メープルシロップ等をonして完成~★

 

 

……おっと、忘れていました。

飾り用のむいむいをふりかけます。

 

 

 

これで完成です★

 

 

 

 

断面図

 

気持ちふっくら仕上がったかな?

 

 

 

さて、気になるお味ですが……メープルうめー!!

 

むいむいは、可もなく不可もなく……。

むいむい自体はそこまでクセは強くは無いけれど、何か香ばしい味。

あれだ。おつまみのウナギの骨に似ているかも。

つっても、ウナギの骨をここ数年食べていないので、かなり適当なことを言っているけれど。

ホットケーキに混ぜても乗せても、そんな嫌な感じはしないかな。。。たぶん。

でも、ウナギの骨の味はホットケーキには合わないと思うから、好んで混ぜなくてもいいかな。

そもそも、ウナギの骨って何かに加えて、合うような食べ物じゃないし……。

 

しまった。初っ端からミルワームバッファローワーム混入しても、面白いだけでそこまで美味しくはないよって検証結果が出てしまった。

……それでも在庫がある限り、むいむい混入を続けていこうと思います!

 

 

 


Eat Grub Edible Mealworms (Small/20g) (食用ミルワーム)

 

 


Eat Grub Edible Buffalos Worms (Small/20g) (食用バッファローワーム)

 

 

 

鯖缶生活その後

以前やっていた鯖缶生活のその後のお話というか、まとめというか。

 

 

 

「食べるだけで痩せるとは、なんて美味しい話だ!」

 

と、楽して暴飲暴食ぐーたら生活を維持したい私はホイホイと食い付き、アホみたいに鯖缶を買い漁った。

 

結果、私の食生活(おうちでご飯を食べるのは夜だけ)だと、鯖缶の脂による胃もたれ地獄に陥ったため、これ以上の継続は困難だと判断し、大量の鯖缶ストックと共に泣く泣く中止となったのだった。

 

その後、とある健康番組でこんなことを言っていたよ。

「鯖缶を食べると、脳から『おなかイッパイだよ』って信号が出る少量の食事でも満腹感を得られるので、食べる量を抑えることができる

 

 

 

……は?

 

 

 

満腹感が得られる?

 

 

違ぁーーーーう!!

 

私が求めているのはそんなもんじゃない!

 

美味しいものをたくさん食べたいんだ!

満腹感が得られて少ししか食べられないなんて論外だ!

(でも確かに鯖缶を食べていた時は、すぐにおなかイッパイになっていたよ)

 

疲れることはしたくないから、むやみやたらに運動なんかしたくないんだ!

 

美味しいものをたくさん食べて、ぐーたら生きていても太らない道具を出してよドラえもん!

 

 

……そういえば、そんな道具を昔見たことがある

 

昔買っていた雑誌(たぶんセブンティーン)の後ろの方のページに載っていた。

 

謎の顆粒で、食事前にそれを飲むと、食べたものが体にほとんど吸収されずに排泄されるというトンデモアイテム

 

使用者のコメント欄に「どばどばたくさん出てビックリ」みたいなことが書いてあった。

 

一度本物の巻きぐそを生成してみたいと思っていたので、これを飲めば夢が叶うかもしれない。

「ダァァァァァッッ!」って、浦鉄の国会議員ごっこもできそうで面白そう。

 

「だから買っても良いかな?」

 

とママンに聞いた糞JKは、静かに諭されましたとさ。

 

 

当時の商品説明は覚えていないけど、考えてみると怖いアイテムだ。

他の大切な栄養素は吸収して、カロリーだけが摂取されずに済むなんてうまい話があってたまるか。

 

健康面では役に立ちそうにないけれど、『ムカデ人間』のあの博士だったら大喜びしそうですね。

……そろそろ本格的に何かはじめないとなー。。。

 

 

 


薬を使わずに胃を強くする方法: 寿命の太さは「お腹の強さ」で決まる! (単行本)

 

 

 

私はきっと多汗症~セーターと汗と私~ナプキンの可能性について検証

あけましておめでとうございます。

 

 

 

年が明けてから既に1ヶ月近く経っている中、新年の挨拶をするのもどうかと思いましたが、やはり年明け最初の挨拶は「あけましておめでとう」が良いかなと思いました。

そういえば私は、年が明けてから全然会っていなくて12月にようやく会った友人にも、

「あけおめ、ことよろ、よいお年を」

と挨拶をしていたような女でした。

同じように数年前、11月に神社へ行ったとある年も、

「そういえば神社へ来るのは今年初めてだ!初詣だ!」

とか、不信心な発言を平気でしていました。

神様は寛大な御心をお持ちのようで、こんな罰当たりな人間でも、健康で平和に生きることを御許しになられたようです。あざーす。

 

さて、そんな私は、やはり今年も未だに初詣に行っておらず、年明け最初に人間と会って行ったことは自宅開催の麻雀大会でした。

金銭のやり取りの無い、健全で面白味の無いお遊び麻雀です。

ああ、それでも賭けているものはあったといえばありました。

 

賭けたのは……自分(と書いて「てめぇ」と読む)のプライドだ!

 

……はい、そんなこんなで今年も、えりんこによるしょーもない戯言ブログの始まりです。

 

 

 

タイトルにも書きましたが、私は多汗症です。

病院に行ってそういう診断をされたわけではないので「○○症」とか、素人が病名を使うのは良くないこととは重々承知ですが、私は絶対多汗症です。

もうね、汗の量が尋常じゃない。

学生時代、みんなと同じ運動を行っているのに、Tシャツをグッショリさせているのは私だけ。

ってか運動しなくても、生きているだけで色んなところがじんわり湿っている

……いや、変な意味じゃなくて、脇とか鼻の頭とかよ!

もうね、遭難して水がなくなったら真っ先に死ぬと思う。

両脇閉めてスマホをいじっているだけで、脇から汗がたらりらたらりらするし、

夏場はほぼ常に鼻の頭に水滴ついてるし、(犬だったら健康なのにね。水滴はつきすぎか)

手の平も常にしっとりしているから、人と手を繋ぐのに躊躇しちゃうし……

 

新陳代謝が良いという面では本当にありがたいけれど、日常生活に支障が出ちゃうのはなぁー。

学生時代、まだ暑い時期とはいえ、合唱祭の練習たった1回で、私の楽譜は手汗と手垢で黄色く染まった

部活でも、私の台本だけ真っ先に変色していた。

 

そんなハンディキャップを抱えているので、着るものにも気を使う。

この時期だと……軽い気持ちで厚着ができない

 

先ほども言ったように、生きているだけでしっとりじんわりグッショリしてくるので、暖かい快適なお部屋なんかにいたら、放出された汗がインナーを貫通して、上に着ている服までしみしみしちゃう。

綿100%の服だと吸収性とか通気性が良いのかそんなに臭わないんだけど、合成繊維の服とかだと臭ってくる。

酷いときなんかは、コートの内側まで汗がついちゃうこともある。

クリーニングに出さなきゃいけないような、簡単にお洗濯できない服が汗まみれになるのは、極力避けたい。

 

だから、昨年のディズニーハロウィンの仮装の時は、1つ対策を行っていた。

市販の脇汗パットを装備していました。

 

 

 

が、

 

 

 

結果は、AM11時過ぎには脇汗パットはびちゃびちゃで、ブラウスにも汗がしみしみするという悲惨なものでした。

 

だいたい、あんな薄っぺらいもんで持ちこたえられるわけがない

 

もっと吸水してくれるものでないと……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生理用ナプキンを脇にはさめば良くない?

 

 

 

どうしてこんな簡単なことに気が付かなかったのでしょうか。

ナプキンだったら大きさも薄さも選り取りみどりですやん!

 

というわけで、新年早々さっそく検証してみました

舞台は先ほど話題に出てきた、我が家で行う麻雀大会。

 

ナプキンを両脇にはさんで、いきなり外に飛び出すほどの勇気は私にはありませんでした。

 

わーいわーい!これで、買ってからずっと着ることをためらわれていたセーターワンピが着れるー!!

 

今回私が使用したのは、こちら。

 


【まとめ買い】ソフィ ボディフィット ふつうの日用 羽なし 21cm 30コ入×4個パック(unicharm Sofy)

 

 

 

さっそく脇とインナーの間にあてがってみました。

 

 

 

めっちゃジャストフィットなんですけど……(感動)!

 

しかも、ナプキンの方が長さがあるから広範囲まで対応できる!

あらためて見たら、人間の脇も股間も似たような形をしているじゃあないか!

 

そんな感動もつかの間、やはり本来の使用方法とは異なる使い方をしているので、そう簡単に事は運びませんでした。

 

①装着に手間取る

本来、ナプキンはU字に曲げた時、内側に吸水部分がきます。

しかし、今回吸水したいのはU字の外側部分。

しかもはさみ方も、本来は股間Λに対して内角を前後に包むようにはさみますが、脇の場合はΛの内側の線に沿うように……って、説明めんどい。わかるよね、察して!!

とまぁ、本来の装着方法とはあべこべな角度だったので、これまでの人生で染み付いた装着方法と混乱してだいぶ手間取りました。

でも、無事に装着~♪

 

②脇にフィットしてくれない

本来は、おぱんつ自体が股間にほぼ密着するような造りなので、CMでもうたわれているようにズレにくいのですが、インナーだとそこまで脇に密着しないので、ぱかぱかズレまくります。

しかし、吸水面積が広いので、何とかなるでしょう。

 

③ベリベリうるさい

粘着面のビニールが、ベリベリメリメリガサゴソうるさい。

本来の使い方でも、夜用とかデカいやつだと同じようにガサゴソ音が鳴ることもありますが、「おだまりっ!」と、おぱんつをぐいーんと上げると静かになるので、今回も同じ戦法で黙らせようとしましたが、おぱんつ程の密着性が無いので、なかなか静かになってくれませんでした。

しばらく経ったら安定したのか、初めほどガサゴソ言わなくなりました。

しかし、忘れた頃にガサゴソ言うので注意が必要です。

 

 

 

……と、色々と手間取りましたが、脇汗と安心して暮らせる未来を目指して、いざ、対局!

 

麻雀って、リーチの時とか、誰かがデカい手をつくっていそうな時とか、緊張するシーンが盛りだくさんだから、座っているだけでも脇汗がわき出てくる

普段だったら「汗ジミがぁー( ノД`)…カンベンしてくれよお」って思うけど、このときの私は謹賀新年猪突猛進雀士えりんこという肩書きの他に、脇汗サイエンティストという裏の顔を持っていたので、

「じゃんじゃん発汗するがよい!ふはははは!」

と、内心高笑いしていました。

サウナ以外で汗の放出に喜びを感じることがあるとは新たな発見である。

 

脇から化学物質のベリベリ音が鳴らないように、牌(特に最も遠い対面の)を取る時に注意しつつ、

「コイツら、私が両脇にナプキン仕込んでいるなんて露程思っていないんだろうなぁ、ふひひ」

と、下着を装着しないで外に出る人とか羞恥プレイをしている人とかの気持ちがほんのりわかったような気がした。

私はハイリスク・ローリターンは好きではないので、やらないけれど。

麻雀もそう。

良い手ができていない時に誰かがリーチっぽくなると、大抵降りる。

 

そんなこんなで半荘3回行った結果……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

負けた。

 

まさかのラス(最下位)とか……。

 

去年の麻雀大会は1位だったのに……(しかし、知恵熱が出てダウンした)

 

嘘だろ……。

 

「両脇にナプキン挟んだ女に勝って嬉しいのか!?恥を知れ!!」

と言いたかったけど、そんな事を言えるほど恥知らずではないので、グッとこらえた。

 

 

 

そんなことよりも検証結果だ!

 

勝者たちが帰った後、部屋へ戻り、服を脱いでひっくり返す。

 

一番上に着ていたセーターは……全然湿っていないし、臭くない!

 

その下の肌着も同様でした。

ナプキンが脇汗全てをシャットアウトしてくださったようです。

ナプキン様、まじパネェっ!!

 

そして、ナプキン様はというと……全然臭くない!!

 

過去に何回か、服に染み付いた汗が尋常じゃない臭いを放っていた時があったので、

「私、もしかしてワキガなのかな……?(´;ω;`)ブワッ」

って戦々恐々したこともあったけど、どうやら違うみたいだ。(たぶんね)

きっと私は、汗の臭い自体はあまり問題なくて、服に付着した汗がよくない化学反応を起こして臭くなっていたに違いない!(たぶんね)

そう思おう!!(希望)

うはははははっ!

 

 

 

傍から見たら、使用済みナプキンに鼻先をくっつけて歓喜しているただの変態の姿が、そこにあった。

 

 

 

さて、検証結果報告はもう一つあります。

ナプキンは脇汗パットと違って、擦れにあまり強くないみたいです。

吸水面のメッシュが破れかけていました。

その中の脱脂綿も、擦れにより本体の脱脂綿のまとまりから剥がれて、いくつか粒上の分離体ができていました。

メッシュが敗れてしまっていたら、脱脂綿がポロポロポロポロポロポロポロポロ脇から転がり落ちてしまうところでした。

あまり動くことのなかった麻雀でこの結果なので、もっと動いたりスポーツなんかしていたら、おぞましいことになっていたでしょう。

ですので、生理用ナプキンは(を脇汗パット代わりに使用するの)外出向きではありません。

お外で、脇の下から脱脂綿をポロポロ生み出す人間にはなりたくないです。

 

ですので、脇汗パットメーカー様、もしくは生理用品メーカー様……

 

 

 

頑丈で吸水率抜群の脇汗パットの開発を一刻も早くお願いします!!

 

 

 

これが、新年最初の私の願い。

神頼みするようなことではない、ただの人まかせ。

 

 

 



鯖缶生活21日目/飽きました。やめました。

既にお気付きかと思われますが、鯖缶生活は21日目をもって終了いたしました

 

3週間坊主です。

 

一応、経過はこちら。

  • 15日目:鯖缶のペペロンチーノ さば水煮(マルハニチロ)
  • 16日目:無し
  • 17日目:鯖水煮(ちょうした)
  • 18日目:さば水煮(高木商店)
  • 19日目:さば水煮(ニッスイ)
  • 20日目:さば味噌煮(宝幸)
  • 21日目:無し

 

【15日目】

  • マルハニチロ
  • さば水煮
  • 190g
  • 317kcal

 

安定のペペロンチーノ。美味しい。

 

缶を開けたところ

 

汁を抜いたところ

 

【17日目】

  • ちょうした
  • 鯖水煮
  • 150g
  • 245kcal

この日の鯖缶は胃もたれ起こさなかった。

鯖缶が良かったのか、私の体調が良かったのか。

 

缶を開けたところ

 

汁を抜いたところ

 

【18日目】

  • 高木商店
  • さば水煮
  • 190g
  • 500kcal

 

ライフというスーパーのオリジナル商品です。

 

缶を開けたところ

 

汁を抜いたところ

 

【19日目】

  • ニッスイ
  • さば水煮
  • 160g
  • 268kcal

 

汁を抜いたところ

 

【20日目】

  • 宝幸
  • さば味噌煮
  • 190g
  • 332kcal

 

気分を変えて、味噌煮!

 

缶を開けたところ

 

汁を抜いたところ

 

【21日目】

 

・・・・・・。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

やめじゃやめじゃーー!!

 

 

 

――以上です。

 

サボった日もたくさんあったけれど、結果と考察を書いておきます。

 

【結果】

  • 私のおなか周りは何も変わらなかった。
  • 二の腕のお肉も気になり始めてきた。
  • 就寝前に鯖缶を食すと、何回か翌朝胃もたれを起こした。
  • 鯖缶で作るペペロンチーノは美味しかった。

 

【考察】

サボった日が何度もあるので「鯖缶を食すだけで痩せるのか?」という検証結果としては使えないクソみたいなデータといえよう。

しかし、途中で飽きるということは「たとえ鯖缶を食べるだけで痩せたとしても、えりんこには向いていない方法」ということがわかった。

何より、胃もたれを起こす時点で、毎日続けることは困難である。

残った鯖缶は、後日ペペロンチーノにして美味しくいただくのが最善であると考えられる。

 

 

 

つーか、夕食のおかずも十分足りている状態で鯖缶追加は、なんだかもったいない気がしてならねぇ。

好きなモノだったら毎日続けられるんだけどなー。

ラーメンとか、ラーメンとかラーメンとか

手間がかからない食べ物が良いよね。

 

運動にしても、毎日続けても苦にならないものが良いよね。

 

おなかを使って楽しくできること……フラフープか?

でも、そんなもんブンブンするスペースは我が家には無い。

フラフープなんて広い敷地を持つ貴族のお遊戯だ。

庶民派ではない。

 

 

あとはーーカラオケとか。

 

そうだ!カラオケがいい。

カラオケだったら毎日でも全然イケる!

物理的に毎日行くのは難しいけど、モチベ的にはいける!!

 

 

 

 

 

――そうだ、カラオケに行こう。

 

 

 


まんがで身につく 続ける技術 (Business ComicSeries)

鯖缶生活14日目/鯖缶ペペロンチーノは美味!

鯖缶生活を始めて2週間が経ちました。

 

ブログ報告上の話です。

 

現実世界の暦の上ではディセンバーとなりましたが、ご報告だけはしたいと思います。

 

 

 

  • 8日目:鯖缶のペペロンチーノ 国内産さば水煮(宝幸)
  • 9日目:無し
  • 10日目:無し
  • 11日目:国内産さば水煮(宝幸)
  • 12日目:さばで健康水煮(はごろもフーズ)たぶん。。。
  • 13日目:無し
  • 14日目:無し

 

 

 

【8日目】

    • 宝幸
    • 国内産さば水煮
    • 190g
    • 339kcal

(1日目に食したものと同じ鯖缶です)

いい加減水煮に飽きてきたので、ちょっと手を加えてみました。

鯖缶ペペロンチーノ!

いつも作っているペペロンチーノに鯖缶をぶっ込んだだけの簡単レシピです。

これがめちゃくちゃ美味しかったんです!!

「魚臭くなってしまうんじゃないか」心配していたのですが、そんなことはありませんでした。

それぞれの美味しいところが生かされて、最高の仕上がりになりました。

ってか、ペペロンチーノって何を合わせても美味しいんじゃなかろうか。

鯖缶以外にも色々ぶっ込んでみたいと思いました。

きっとこの後三日坊主にならなければ何回か作ると思います。

 

【11日目】

9日目・10日目と2日間も続けてサボってしまったので、このままだとマジで終わってしまうと思い、慌てて缶を開けました。

1・8日目と同じ鯖缶です。

    • 宝幸
    • 国内産さば水煮
    • 190g
    • 339kcal

 

缶を開けたところ

 

そして、汁を抜いたところ

 

今回はしっかりと汁を抜いて写真に収めました!

やっぱりこの方がわかりやすい。

鯖缶ちゃんに変態として通報されかけたので、JURUJURUすすらないで、別皿に移しました。

というか、初めに缶汁だけすするとか、キツイわ。

鯖の水煮缶って意外としょっぱいのよね。

 

【12日目】

  • はごろもフーズ
  • さばで健康水煮
  • 160g
  • 198kcal

 

缶を開けたところ

 

汁を抜いたところ

 

 

 

……汁を抜いたところで、見にくくない?

 

どうせなら器に盛った方が、横からの図も見れて全体の大きさがわかるよね。

でも、そこまでするのは面倒くさい。

そもそも、そこまでするほど鯖缶に愛はないし、この「鯖缶生活」の検証自体「普段の生活に鯖缶をプラスするだけ」といういい加減なものだ。

真剣にダイエットを取り組んでいるわけでもない。

それに、どちらかというと鰯の味付きの缶の方が好きだ。

あっちだったら毎日食べても苦じゃない。

 

だから、見栄えを気にして器に盛って撮影なんて面倒なことはしないよ。

 

第一、このブログの閲覧数はゼロに等しい。

 

あれ、私なんでブログ書いているんだろう。

 

今日の鯖缶はいつもよりしょっぺえな。

 

そして、再び2日空けるのだった。

 

 

 


簡単! おいしい! サバ缶レシピ