2022年に食したものシリーズ、Part3は旅先編。
2022年のまとめ お弁当編はこちら

2022年のまとめ 作ったもの編はこちら

コロナもようやく落ち着いてきた2022年、色々とおでかけしていました。
★ナンジャタウンで異界入り
SIREN本当に愛されていて喜ばしい。
この日は気合を入れて、眞魚字架ネイルと眞魚字架ネックレスを装備して異界入り。
ナンジャタウンのSIRENイベントの何が素晴らしいって、あの羽生蛇蕎麦がいただけるんです!!
あの張り紙の再現も!!
念願の羽生蛇蕎麦。
いちごジャムは別皿で来ましたが、やっぱり一緒に乗せるのが羽生蛇流でしょ!
一緒に映しているのはラリーイベントでもらった衣装アクリルキーホルダー。
誰の衣装がもらえるかはランダムで、私は亜矢子。
赤い水も飲めるよ。
中央交差点をイメージしたスイーツww
★人生初のサンリオピューロランド
この日も気合を入れて、キティちゃんネイル(≧w≦)
サンリオピューロランドに行って、バツマルちゃんのママンが大好きになりました。
お昼に食したのは、ビュッフェ形式のレストラン。
ポムポムプリンのプリンだぁ~o(≧∀≦)o
色んな所にキティちゃんがいて、可愛い(o´∀`o)
★鎌倉おさんぽ
大仏様。
大仏様。
「樹ガーデン」という、めちゃんこ景色がキレイなカフェで休憩。
★秋の京都旅行
伏見稲荷大社のお山1周したくて京都へ。
(;´Д`)ハァハァしながらお山登り。
(;´Д`)ハァハァしながら山頂到着。
お山1周したご褒美スイーツ。
稲荷茶寮にて「稲荷パフェ」をいただきました。
何この可愛さ!!
乗っているモノ全部食せて、全部美味しかった。
抹茶がめっちゃ美味しかったです。
さすが京都!
同日に清水寺参拝もしたのですが、昔訪れた地主神社がこんなことにww
めっちゃレアな画だw
よーじやカフェでいただいた「抹茶カプチーノ」
喫茶ソワレでいただいた、あの有名な「ゼリーポンチ」
お店の照明と相まって、美しい……(o´∀`o)
秋の京都はとても美しかったです。
↑の写真は友達撮影の美しい写真。
私はこの時、お部屋でお膝周辺にバンテリンを貼って、割れた爪に絆創膏を貼っていましたww
京都は美味しいものがたくさんあったので、また行きたい。
というか、今年(2024年)また行ってきましたww
↓はおみやげに購入したえと飴。
かわいい(o´∀`o)
↓京都旅行に行くたびに必ず購入している、お気に入りのお漬物。
きゅうりの中にごぼうがぶっ刺さっていて、優しい浅漬けで、めっちゃ美味しい。
そんな感じの2022年でした(*^ー^)ノ♪
コメント