ラーメン

【鬼金棒】おにく飯を食してきました!/私的ラー飯考察①/カレーにご飯をぶち込むか、ご飯にカレーをぶっかけるか

前からずっと気になっていた鬼金棒さんの「おにく飯」。白いご飯に、味がしみしみしているおにくが盛られたサイドメニュー。まず、「おにく」って言葉が良いよね。肉に「お」を付けることで丁寧に言っているのに、続きの言葉が「ごはん」とかではなく「飯」と...
日記

魔王会という名のゼミ会

大学時代、私がお世話になっていたゼミの先生は、魔王と呼ばれている。魔王のように恐ろしいお方だとか、そういうのではなく、全体的に黒っぽい恰好をしていたからだった……と思う。何やかんやで先生のことが(変な意味ではなく)大好きだった私は「魔王様」...
ラーメン

第1回錦糸町ラーメンスタンプラリー【ラーメンSorenari】

普段使わないバスに乗った時のこと。「第1回錦糸町ラーメンスタンプラリー」という広告が目に入った。「そういえば、ラーメンウォーカーにも錦糸町のラーメン屋さんがいくつか載っていたし、参加してみようかなぁ」と、ぼんやり思っていた朝の出来事。その後...
ラーメン

【MENSHO SAN FRANCISCO】無料券でいただいた素鶏白湯らぁめん

以前、和牛ラーメンをいただいたMENSHOさんへ再び行ってきました!『ラーメンWalker東京2019』についていた「ラーメン無料券」を使うためです。ラーメン1杯無料になっちゃうとか、すごい付録だ……というか、ラーメン1杯無料にしちゃうとか...
ハンドメイド

小さい割引券収納を作ったよ(小さいファイルにマステで貼っただけ)

『ラーメンWalker東京2019』に付いている大量の小さな割引券――これって、みなさんどのような方法で保管&持ち運びをしているんでしょうか?お財布に突っ込むには小さすぎるし、量もたくさんあるからバラバラになって、絶対ぐっちゃぐちゃになる。...
ラーメン

【ラーメン博物館/すみれ】味噌ラーメン

ついに――ついに、夢のテーマパーク「ラーメン博物館」へ行ってきました!諸事情で時間があまり取れなかったため、ラーメン1杯いただいたのみという、普通のラーメン屋さんに行く感覚で立ち去ってしまいましたので、次回はゆっくり探検したいです。内装館内...
鯖缶生活

鯖缶生活7日目/鯖缶を食べるだけでどうにかなるわけがない

鯖缶生活を始めて1週間が経過しました。・・・・・・というか、あれから既に3週間経過しています。何やかんや忙しくて全然ブログ更新できていませんでした。7日目までは、今のところ、1日を除いてほぼ毎日鯖缶を食しています。そんな7日目の私の状態はと...
ラーメン

【MENSHO SAN FRANCISCO】A5黒毛和牛醤油らぁ​めん

先日入手した『ラーメンWalker東京2019』掲載のお店に行ってきました。まず伺ったのは、ラーメンウォーカー2019年版の表紙を飾っていたMENSHO SAN FRANCISCOさんです。前回の記事で「半額とか100円引きとかじゃなくて、...
鯖缶生活

楽して痩せてぇよ/鯖缶生活開始!!

昨年の秋。梨狩りに行った次の日にその異変は現れた。おなかに、これまで感じたことのない異物感。たぶんそいつの正体は、脂肪!……え、なんで?もしかして私、太ったの?いやいやいやいや!ありえない!!確かにこれまでの人生、身体に優しい生活態度だった...
ラーメン

ラーメンWalker2019年版(東京)​を購入しました

「この時を待っていました」総額2万円分の割引券を引っさげ、今年も特典マシマシで登場です。特に際立つ割引券は、横浜ラーメン博物館の年パス引換券と、ラーメン無料券2枚!私は横浜ラーメン博物館にまだ行ったことが無く、今年の春先に、「どうせ行くなら...