ラーメン 原宿と私となると愛 学生時代は毎月原宿へ遊びに行っていた。今は廃刊になっちゃったみたいだけど、KERAという雑誌で欲しいアイテムをチェックしてから、同じくKERAっ子の友人と毎月原宿に通っていた。竹下通りを物色しながら突き進んで、ラフォーレでお買い物をして、そ... 2018.11.29 ラーメン
ラーメン 【旭川らーめん男旭山】天辛らーめん/にんにく臭問題と軽減対策 ごめんなさい。ラーメンの話題よりも「にんにく臭問題」の話が9割です。渋谷駅から徒歩数分のラーメン屋さん「旭川らーめん男旭山」さんへ行ってきました。『ラーメンWalker東京2019』割引券は、味たま無料です。天辛らーめん¥830写真だとわか... 2018.11.28 ラーメン
ラーメン 【焼きあご塩らー麺たかはし】”得製”焼きあご塩らー麺/煮干しと焼干しについて・私的ラー飯考察②(完) 今日もラーメン屋さん巡りの記事です。ラーメンの記事と言っておきながら、ラーメン以外の余計な内容が半分以上を占める雑記ですのでご注意を。職場が近いので突撃できるお店が新宿周辺に偏ってしまいます。西東京の方もラーメン屋さんがいっぱいあるので行き... 2018.11.27 ラーメン
ラーメン 【鬼金棒】おにく飯を食してきました!/私的ラー飯考察①/カレーにご飯をぶち込むか、ご飯にカレーをぶっかけるか 前からずっと気になっていた鬼金棒さんの「おにく飯」。白いご飯に、味がしみしみしているおにくが盛られたサイドメニュー。まず、「おにく」って言葉が良いよね。肉に「お」を付けることで丁寧に言っているのに、続きの言葉が「ごはん」とかではなく「飯」と... 2018.11.26 ラーメン
ラーメン 第1回錦糸町ラーメンスタンプラリー【ラーメンSorenari】 普段使わないバスに乗った時のこと。「第1回錦糸町ラーメンスタンプラリー」という広告が目に入った。「そういえば、ラーメンウォーカーにも錦糸町のラーメン屋さんがいくつか載っていたし、参加してみようかなぁ」と、ぼんやり思っていた朝の出来事。その後... 2018.11.24 ラーメン
ラーメン 【MENSHO SAN FRANCISCO】無料券でいただいた素鶏白湯らぁめん 以前、和牛ラーメンをいただいたMENSHOさんへ再び行ってきました!『ラーメンWalker東京2019』についていた「ラーメン無料券」を使うためです。ラーメン1杯無料になっちゃうとか、すごい付録だ……というか、ラーメン1杯無料にしちゃうとか... 2018.11.23 ラーメン
ハンドメイド 小さい割引券収納を作ったよ(小さいファイルにマステで貼っただけ) 『ラーメンWalker東京2019』に付いている大量の小さな割引券――これって、みなさんどのような方法で保管&持ち運びをしているんでしょうか?お財布に突っ込むには小さすぎるし、量もたくさんあるからバラバラになって、絶対ぐっちゃぐちゃになる。... 2018.10.30 ハンドメイドラーメン
ラーメン 【ラーメン博物館/すみれ】味噌ラーメン ついに――ついに、夢のテーマパーク「ラーメン博物館」へ行ってきました!諸事情で時間があまり取れなかったため、ラーメン1杯いただいたのみという、普通のラーメン屋さんに行く感覚で立ち去ってしまいましたので、次回はゆっくり探検したいです。内装館内... 2018.10.29 ラーメン
ラーメン 【MENSHO SAN FRANCISCO】A5黒毛和牛醤油らぁめん 先日入手した『ラーメンWalker東京2019』掲載のお店に行ってきました。まず伺ったのは、ラーメンウォーカー2019年版の表紙を飾っていたMENSHO SAN FRANCISCOさんです。前回の記事で「半額とか100円引きとかじゃなくて、... 2018.10.18 ラーメン
ラーメン ラーメンWalker2019年版(東京)を購入しました 「この時を待っていました」総額2万円分の割引券を引っさげ、今年も特典マシマシで登場です。特に際立つ割引券は、横浜ラーメン博物館の年パス引換券と、ラーメン無料券2枚!私は横浜ラーメン博物館にまだ行ったことが無く、今年の春先に、「どうせ行くなら... 2018.10.16 ラーメン